獣医画像診断 > 「猫」の腹部エコー完全習得ガイド

「猫」の腹部エコー完全習得ガイド

早くて安全で、見落としのない「猫の腹部エコー」

「猫」の腹部エコー完全習得ガイド│医療情報研究所DVD
「猫」の腹部エコー完全習得ガイド│医療情報研究所DVD
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

商品情報

講師:福島 隆治
セクション数:6セクション
収録時間:144分
特典:特典映像①②(①2分②29分)+レジュメデータ(153ページ/PDF)
制作・販売元:株式会社 医療情報研究所

在庫あり(この商品は福岡県の配送センターより発送します)
60日返金保証付き

※1 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

※2 お届け日について
お届け日をご希望の際は、備考欄にご記入ください。ただし、配送業者からのお届けとなりますので、確約はできかねますことをご了承ください(なお、発送はご注文日の翌営業日以降となります)。
※1 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

※2 お届け日について
お届け日をご希望の際は、備考欄にご記入ください。ただし、配送業者からのお届けとなりますので、確約はできかねますことをご了承ください(なお、発送はご注文日の翌営業日以降となります)。

FAXでもご注文いただけます>>
お手持ちのプリンターで印刷してお使いください。


商品情報

講師:福島 隆治
ディスク枚数:2枚
収録時間:144分
特典:特典映像①②(①2分②29分)+レジュメデータ(153ページ/PDF)
制作・販売元:株式会社 医療情報研究所

内容紹介

猫が飽きる前にサッと終わる「5分スクリーニング」を先生も習得しませんか?

講師

福島 隆治

福島 隆治

1998年、日本獣医畜産大学獣医学科卒業後、都内の動物病院で修養を積む。その後、日本獣医生命科学大学 大学院博士課程を修了し、東京農工大学 共生科学技術研究院 動物生命科学部門 獣医外科学研究室 助教、講師、准教授を経て、2017年より、同大学農学部 附属動物医療センター 教授を務める。動物医療センターでは、外科、循環器科を担当するとともに、小動物における不整脈診断法と治療法の研究をおこなう。現在、大学附属の小金井動物救急医療センターのセンター長を務める。


ポイント

※ 一次診療の現場に欠かせないエコー検査ですが…

近年、腹部エコーを専門的に学び、日常診療で活用する獣医師が増えています。きっと先生も、嘔吐や下痢・食欲不振などの消化器症状、または頻尿・血尿・排尿困難といった泌尿器症状がある動物には、腹部エコーを実施しているのではないでしょうか?

無麻酔かつ非侵襲的に検査できて、動物への負担も少ない。さらに、診断につながる多くの情報が得られるエコー検査は、これから先の一次診療において、ますます欠かせない技術になっていくでしょう。

でも、いざ検査をはじめると、犬ならすぐに映せる臓器が猫では思うように描出できなかったり、保定に手間取って時間がかかってしまう。そんな経験もあるのではないでしょうか?

「犬と同じアプローチの検査方法で、本当に大丈夫なのか?」「猫ならではのやり方が、何かあるのではないか?」。そう感じたことが、一度はあるはずです。

もし先生が、「猫の腹部エコー」を専門的に学んだことがないのなら、注意しなくてはなりません。なぜなら、犬と猫の違いを知らなかっただけで、思わぬ失敗を経験したドクターも少なくないからです。

※ 「いつも通りの保定」が死亡リスクになったケース

ある病院に急患で来院した猫のお話です。

飼い主さんのお話によると、数日前から元気と食欲が落ちはじめ、今日になってゼーゼーと苦しそうな呼吸をするようになったとのこと。

「これはあまり時間がない」と判断したドクターは、手際よく身体検査を終え、腹部のスクリーニング検査へと進めました。

スムーズにエコー検査をするため、看護師がいつも通り猫を横臥位で保定した、その瞬間です。苦しそうに鳴いていた猫が、突然、口を大きく開けたまま動かなくなりました。呼吸が止まったのです。

ドクターは、慌てて心肺蘇生を試みましたが、二度とその猫の呼吸が戻ることはありませんでした。後からわかったのは、この猫が、肥大型心筋症による肺水腫を起こしていたということでした。

もし、犬と同じいつも通りの方法で保定せず、「猫だから、肥大型心筋症の可能性もある」と考え、腹臥位で肺野・胸腔を最初に確認していれば…。呼吸困難の原因を見抜き、いきなり横臥位にすることはなかったかもしれません。

このようなアクシデントは、決して他人事ではありません。「いつも通り」の保定でさえ、猫の場合は命取りになるケースがあるのです。

※ 「猫の腹部エコー」を専門的に学んでおきませんか?

今お話した保定の例は、犬と猫の違いのほんの一部に過ぎません。正常像と異常像の基準も、犬と猫では異なります。

たとえば、胆嚢。犬であれば「蛇行の回数が多い」場合、異常所見と判断されますが、猫では蛇行の回数が多い胆嚢が正常です。

こうした違いを知らないまま、犬と同じ感覚でエコーを進めてしまえば、異常を見落としてしまったり、逆に過剰な治療をしてしまうことになります。

この事実に気づいた今、先生はもう迷う必要はありません。猫の来院が増えている今、「猫の腹部エコー」を専門的に学ぶことは、猫の生命を救うだけでなく、病院の信頼を守る大きな武器になります。

ぜひ、福島先生に猫の腹部エコーを学び、スピーディーで見落としのない技術を身につけてください。

先生も、「猫ならでは」のテクニックを学び、早くて安全で、見落としのない腹部エコーを習得しませんか?

  • 正しいプローブの持ち方とは?
  • 良い保定法と、悪い保定法の違い
  • 被毛の有無で、画像はどう変わるのか?
  • 検査前は、絶食した方がいいのか?
  • さまざまなプローブと、その選択
  • なぜ、アーチファクトが生じるのか?
  • 肝臓のチェックポイント
  • 管腔構造は、どうやって評価するのか?
  • 胃を介した肝臓腫大と脾臓腫大の判別
  • 急性肝炎と慢性肝炎の見え方の違い
  • 肝臓腫瘍の特徴例とは?
  • 胆嚢のチェックポイント
  • さまざまな胆嚢疾患のエコー所見
  • 膵臓のチェックポイント
  • 急性膵炎の存在を推理する方法
  • 腎臓のチェックポイント
  • さまざまな腎疾患のエコー所見
  • 尿管と膀胱のチェックポイント
  • さまざまな尿管・膀胱疾患のエコー所見
  • 大血管は、どうやって描出するのか?
  • 脾臓のチェックポイント
  • 脾臓のリンパ腫のエコー所見
  • 副腎のチェックポイント
  • 高アルドステロン血症のエコー所見
  • 福島先生による腹部スクリーニングの実演
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

商品発送について

商品は、ご注文いただいた翌営業日に、福岡県の配送センターより発送いたします。お届け先の地域によっては、お届けに3日以上かかる場合がございます。

また、お支払方法によって配送業者が異なります。お支払い方法がクレジットカード決済の場合は佐川急便で、代金引換の場合は日本郵便でお送りします。予めご了承ください。

返金保証について

安心の60日間返金保証(返送費用・返金振込手数料弊社負担)

DVDの内容を60日間実践されて結果がまったく出なかったという場合は、下記手順にて返品を承ります。

まず、ご購入商品名およびFAX番号(FAXがない方はメールアドレス)をお電話にてお伝えください。事務手続きを経て、商品返送の確認が取れましたら、送料・返金手数料も含め、お支払いいただいた費用の全額を10営業日以内に返金させていただくことをお約束します。

※1 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

※2 お届け日について
お届け日をご希望の際は、備考欄にご記入ください。ただし、配送業者からのお届けとなりますので、確約はできかねますことをご了承ください(なお、発送はご注文日の翌営業日以降となります)。

FAXでもご注文いただけます>>
お手持ちのプリンターで印刷してお使いください。