獣医獣医全般 > 確定診断に繋げる!臨床推論 ~スクリーニング検査と疾患予測~

確定診断に繋げる!臨床推論 ~スクリーニング検査と疾患予測~

毎日おこなう「スクリーニング検査」を理論的に体系立てて実践!

確定診断に繋げる!臨床推論 ~スクリーニング検査と疾患予測~│医療情報研究所DVD
価格¥39,980【税込43,978円】
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。

商品情報

講師:大森 啓太郎
セクション数:3セクション
収録時間:174分
特典:レジュメデータ+特典データ(ダウンロード)
制作・販売元:株式会社 医療情報研究所

内容紹介

なぜ、「とりあえず検査しましょう」と提案する病院は飼い主さんが離れていくのか…?

講師

大森 啓太郎

大森 啓太郎

東京農工大学大学院 農学研究院 准教授。2002年、日本大学 生物資源科学部獣医学科を卒業後、2006年に東京大学 農学生命科学研究科獣医学専攻博士修了。最新医療の知見を広めるため、獣医系商業誌にて100報以上の原稿を執筆している。


ポイント

※「とりあえず」で検査していませんか…?

先生は普段、どのようにスクリーニング検査をしていますか?病気の原因を調べるために毎日おこなう検査ですので、問診から身体検査、血液検査にいたる一連の流れをルーティン化している先生も多いと思います。

一見すると効率的に思える方法ですが、実はこのやり方には大きな問題点があります。それは、疾患の見落としや誤診のリスクが高くなること。

たとえば先生は「血液検査をしたけど何もわからなかった」という経験はありませんか?これは多くの先生が経験する問題ですが、なぜ検査をしても何もわからない問題が起こるのでしょうか?

その最大の原因は、血液検査をおこなう前に症例の問題点と、そこから考えられる鑑別疾患を挙げられていないことにあります。つまり、ルーティンでおこなう血液検査は意味がないばかりか、疾患の見落としや誤診のリスクを高めてしまっているのですが…

※ 大学では学べない診断率を上げるアプローチ

大学で病気について学んだときのことを思いだしてください。まず、その病気の病態を知り、それから診断方法、治療法と学んできましたよね。しかし先生もご存じのとおり、実際の現場では順番がまったく逆です。

何か症状があり、そこから病気を推定していかなくてはなりません。つまり、大学で学んだ知識だけでは日常臨床に対応できないということ。日常臨床で使える診断アプローチは現場で身につけるものであり、勤務先の院長先生や先輩に教わるケースが多いと思います。

ですが、診断率を向上させるアプローチを体系的に学べる機会はほとんどありません。そこで今回「とりあえず」の検査から抜けだし、論理的な診断アプローチを体系立てて学べるDVD教材をご用意しました。

セミナー形式のDVDでは、スクリーニング検査のポイントをはじめ、実際の症例からどのように検査プランを立案し、原因疾患を絞り込んでいくかを身につける実践トレーニングも収録しています。

先生も、理論的なアプローチで診断率を向上させませんか?

DVD収録内容の一部をご紹介すると…

  • スクリーニング検査の「2つの目的」とは?
  • なぜ「とりあえずビール」的な検査はNGなのか?
  • 診療に役立つ「飼い主さんのパターン分類」
  • 主観的なデータを取り扱うときの注意点
  • 鑑別疾患リストの作成におけるポイントと注意点
  • 鑑別疾患リストから検査プランを立案するには?
  • なぜ、身体検査で血圧を測定すべきなのか?
  • なぜ「BUNの上昇=腎機能の低下」ではないのか?
  • BUNとCreにおける4つの上昇パターン
  • 腎臓以外の原因でBUNが上昇するケースとは?
  • ビリルビンの血中濃度から原因を予測する方法
  • どのように原因疾患を絞り込んでいくのか?
  • なぜ、脱水の検査に心臓エコーが有効なのか?
  • 動物種による慢性腎臓病のカリウム値の違い
  • 5つの症例から学ぶ、検査プランの立案方法
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。
※1 ご購入について
ご購入に際して、ネット配信専用サイトへの移動後、ログインが必要になります。
ログイン情報をお持ちでない場合は新規登録後、ご購入手続きを行なってください。

※2 領収書について
ウェブ領収書を発行します。「お支払いについて」のメールにてご案内いたしますので、印刷の上ご利用下さい。