獣医 > 眼科・歯科 > 小動物歯科学 基礎と臨床
小動物歯科学 基礎と臨床
小動物歯科の権威、開業獣医師歴69年の山縣純次先生が初公開!
価格 | ¥39,980【税込43,978円】(送料・代引手数料無料) |
---|
在庫あり(この商品は福岡県の配送センターより発送します)
60日返金保証付き
FAXでもご注文いただけます>>
お手持ちのプリンターで印刷してお使いください。
講師: | 山縣純次 |
---|---|
ディスク枚数: | 3枚 |
収録時間: | 127分 |
特典: | レジュメ冊子(111ページ) |
制作・販売元: | 株式会社 医療情報研究所 |
教科書には載ってない「小動物歯科」の基礎と失敗しない「歯牙再植」を学びたい先生は、もう他にいませんか?
山縣純次
山口県下関市にある、「山縣獣医科病院」院長。小動物歯科の分野における第一人者であり、30年間に4000例以上の歯牙移植、再植の臨床をおこなう。88歳となる現在も臨床の現場に立ち続けている。
※さらに重要性を増す「小動物の歯科」
先生もご存じのとおり、日本はこれから超高齢化社会へ入ると言われています。しかしこの問題は、人間に限ったお話ではありません。獣医療の発達や飼育の質の向上により、犬・猫も人と同じように長寿化する傾向が見られるようになりました。
今、その平均寿命は15~16歳とも言われています。つまり、これから先の時代は、どんどん高齢の犬・猫が増えるということ。それにともない、獣医師の先生には高齢の犬・猫に多い疾患である「歯科口腔疾患」への対応が求められるのですが…
※小動物の歯科に自信がありますか…?
近年、全国的に歯科に対する認識も高まってきていますので、もしかすると先生も、内科や外科と同じように歯科に力を入れているかもしれません。
「でも、まだ自信が持てない」「もっと歯科を詳しく学びたい」と思われているとしたら? 今回の教材が先生の役に立つことは間違いありません。
なぜなら、歯科口腔科臨床、歯科形成外科臨床の分野において60年近く研究を続けている第一人者である山縣先生の技術を学べるからです。
※教科書では学べない地道な研究による技術
先生は日々の診療で忙しいはず。ですから、小動物の歯科を専門的に学びたいと思ったとしても、なかなか独学では難しいかもしれません。
また、歯科は、内科や外科とは違い、獣医大学でも深く勉強する機会が少ない分野です。そのため、これからの時代さらに重要性を増す歯科の分野を取り扱いたいと思うなら、卒後の勉強は必須とも言えます。
そこで今回、開業獣医師歴69年、小動物歯科の第一人者である山縣先生にお願いし、小動物歯科の基礎と臨床、そして歯牙再植の技術を学べるDVDを作成しました。
セミナー形式のDVDには、解剖やレントゲン撮影法、口腔内検査のやり方などの基礎、顎骨骨折の治療法、歯周病の検査と治療から歯牙の再生治療まで、山縣先生のわかりやすい解説とともに収録されています。
DVD収録内容の一部をご紹介すると…
商品は、ご注文いただいた翌営業日に、福岡県の配送センターより発送いたします。お届け先の地域によっては、お届けに3日以上かかる場合がございます。
また、お支払方法によって配送業者が異なります。お支払い方法がクレジットカード決済の場合は佐川急便で、代金引換の場合は日本郵便でお送りします。予めご了承ください。
FAXでもご注文いただけます>>
お手持ちのプリンターで印刷してお使いください。